あつこの結婚式!!
2003年7月20日、上富野にある松柏園にて。
サークル仲間のなかで最も一緒につるんだ友人、あつこから結婚すると聞いた時は
本当にビックリしたけど嬉しかった。
花嫁・あつこはちっこくてお人形さんみたいでマジで可愛かったな。
オリジナリティー溢れる披露宴で、笑いあり・涙ありでした。
今後私の時の参考にさせていただきます?!
今回はちょっとやり方を変えて、アルバム方式でお楽しみください。
末永く、お幸せに!!!
番外編!! 去年結婚したはるなに今年の2月、男の子が生まれましたー!! 拓人(たくと)君、5ヶ月でーす。 とってもよく笑うめちゃくちゃ可愛い子でした。 |
|
ちょっとぶれててすみませんm(__)m 新郎・新婦の入場です。 |
|
乾杯の音頭がとられた後、 新郎・新婦の乾杯です。 |
|
「いつものようにお二人見つめあって・・」という 司会者の言葉に爆笑してしまいました。 |
|
ケーキ入刀直前を撮りました。 分かり辛いと思うけど、結構お二人とも 表情が硬かったな。 かなり緊張してたご様子。 |
|
入刀した瞬間、四方八方からフラッシュの嵐!! | |
お色直しのため、お母さんと退席するあつこ嬢。 この後の行男さん(新郎さん)のマジック、なかなか面白かったです。 |
|
キャンドルサービス。 下のグラスのキャンドルの明かりは、 うちらで点けたんだよ〜。 記念にグラスに火を灯したキャンドルをいただきました。 「メインにも点けようかー」てみんなで騒いだっけ。 |
|
いとこのお子さん(だったと思う・・・)から お二人に花束贈呈です。 お姉ちゃんが2歳の弟を一生懸命 サポートする姿がほほえましかったです。 |
|
あつこ嬢からご両親への手紙。 ジーンときました。 挙式からあつこのお父様は目が真っ赤でしたが、 手紙の朗読でずっと目頭を押さえていらっしゃいました。 |
|
あつこに内緒であつこのお父さんからの手紙が 司会者から読まれました。 感動。 もう少しで私も泣きそうになりました。 |
|
最後の最後にぶれちゃってホントごめんなさい・・・ 末永く、お幸せにー!!!! |